クレイの活用法*クレイパウダー (クレイを粉のまま使用することができます。) *脇の下、胸、足指の間、マッサージ用パウダー、歯磨き、止血
*クレイペースト (クレイと水) スポーツで怪我をしたとき、突き指、捻挫、筋肉痛 頭痛、内臓パック、首、肩こりケアにも! 風邪予防にクレイ水でうがい
① クレイとは?クレイの定義② クレイを使うときの注意事項③ クレイの働き④ クレイの作用(はたらき)⑤ クレイの吸着・吸収⑥ クレイの反作用⑦ クレイの種類とその特徴⑧ 特徴の違う5種類のクレイ⑨ グリーン、ホワイト、レッド、イエロー、ブルーモンモリオナイト⑩ 良いクレイの条件⑪ クレイの歴史⑫ イオンとは⑬ マイナスイオンの正体⑭ クレイの構造、クレイに含まれる鉱物⑮ クレイの使い方いろいろ⑯ クレイパックの作り方、使用量目安⑰ クレイに必要な道具⑱ 実習 手首パック
●受講料 38,500円(税込)お支払方法はお申し込み後にお伝えいたします。
講座で使用しているクレイは、『エコサート』といって、ヨーロッパでは非常に厳しいオーガニック認証を唯一受けているクレイです。エコサートは、オーガニックの世界基準ともされています。つまり、地球に優しい安心して使用できるということを世界的に認めてもらっているクレイということです。
グリーンイライトイエローイライトレッドイライトホワイトカオリンブルーモンモリオナイト
新テキストで、お得な特典付き!
特典1 5種類のクレイ(70グラム×5) クレイルをお持ち帰り!特典2 受講後、自由にメールで質問 活用方法などでお困りの場合や疑問点など、しっかりとフォローさせていただきます特典3 クレイを使うのに便利な竹べらをお届け(郵送) クレイを混ぜるときに使用します特典4 講座終了後、クレイソムリエ®認定証を発行(郵送) クレイトラストリンク協会より郵送特典5 Facebookのグループの参加 情報交換など
クレイセラピストYui
癒やし
運動
洋服のお直し
教室
販売